両立支援助成金の変更点について解説した記事を公開しました。
投稿日:
投稿日:
関連記事
36協定の「従業員代表」の決め方や手続きの進め方をまとめてご紹介!
人事・経営者など会社の労働基準に関わる人にとって、知っておかなければならないのが36協定に伴う「従業員代表」の選出方法や手続きです。どういった企業なら従業員代表を設ける必要があるのか、具体的な進め方な …
【2019年4月施行】高度プロフェッショナル制度(高プロ)の目的、メリット・デメリットを解説!
平成30年7月に「働き方改革関連法」が成立しました。その法令内容の1つとして「高度プロフェッショナル制度(通称:高プロ)」があり、本年2019年4月から適用されます。 今回は、「高度プロフェッショナル …
【中小企業】猶予措置解除で60時間超え残業代が1.5倍に!実務3つのポイントを解説
2023年4月より中小企業の月60時間超え時間外労働の残業代が50%以上の割増率へと義務付けられます。大企業では既に(2010年4月より)適用されている制度ですが、中小企業においては猶予措置がとられて …
ハローワークのFAX利用廃止について 従来、ハローワークの求人で、掲載期限を更新したい場合にFAXを利用できていましたが、 政府方針により全国的にハローワークのFAX利用が廃止となっています。 ●案内 …
【社労士が解説】有給休暇義務化を始めるなら「計画的付与制度」も活用しましょう
労働基準法の改正により2019年4月から、年次有給休暇のうち5日については、雇う側が休むように促し、日を決めて休ませなければならないようになりました(※参考記事)。 この法律改正に向けた対応策のひとつ …